お問い合わせ

弊所でのご面談をご希望の方は、必ず以下をご確認ください。

(2020/08/01)新型コロナウイルス対策のための弊所での取組み

現在、およびご面談・ご相談を多数承っております。現在進行中の案件も増えておりますため、ご返信・ご相談までお時間いただくことがございます。ご容赦下さい。

  • 弊所からの返信は、お問い合わせフォームから送信があったものから優先されます。ご容赦下さい。
  • 無料相談は、一般的な事項・事例に基づいて回答できる範囲内に限ります。個別の具体的なご相談や調査・確認が必要な範囲については、有料となります。
  • 許可要件、必要書類、料金については、当ウェブサイトに記載されている事項をあらかじめご確認の上、ご相談ください。
  • 当事務所以外が準備し作成および提出した申請に関する内容のチェックなどについては、ご相談の範囲外とさせていただきます。
  • 料金・費用については、詳細をお尋ねしてからのお見積りとなります。一般的な弊所料金は、料金一覧に記載しております。お見積りをご希望の場合は、メールフォームにて詳細をご記入の上、ご依頼ください。
  • 各許可の要件について、当ウェブサイトにて概要を記載しております。あらかじめご確認の上、ご相談ください。
  • 必要書類や申請手順、申請料については、都道府県の建設振興課等へ直接ご確認ください。

【1】お問い合わせフォーム

以下の「メールフォーム」の画像をクリックするとフォームが表示されますので、必要事項をご記入の上、送信下さい。

建設業許可代行オフィス お問い合わせフォーム

(この先のフォームはSSL通信によりお客様の大切な個人情報を保護します。)

フォーム送信後、自動的に確認メールが届きます。必ず内容をお確かめください。
個人情報保護法に基づき、個人情報は厳重に保護・管理し、第三者に漏らすことはありません。(ただしお客様の承諾を得た場合もしくは法令により許された場合を除く)

通常3~4営業日程度で、弊所担当者(daikou-office.comを含む担当者のメールアドレス)よりご返信致します。メーラーの設定などにより迷惑メールに振り分けられる可能性もございますので、受信ボックスに見当たらない場合は迷惑メールフォルダもご確認ください。

以下の場合はご回答いたしかねます。ご容赦ください。

  • ご氏名(法人の場合、貴社名およびご担当者名)が確認できないもの。
  • 初めて送信頂く送信のメールにファイルが添付されているもの(自動返信メールを含む弊所からの返信メールに対して添付下さい)。
  • 取扱商品・製品や販売形態および業態、業を行う都道府県名など、回答に必要な事項・詳細について、全く記載のないもの。
  • 当ウェブサイトの情報を確認せず、許可の要件、必要書類、見積りだけを尋ねていると思われる内容。
  • 不特定多数に送信しているような、スパムと考えられるもの。
  • YahooドメインもしくはHotmailドメインを含むメールアドレスを使用したもの。(弊所からの返信がはじかれることが多いため)
  • 虚偽申請を促す内容。
  • 内容が明確でない、漠然としすぎたお問い合わせ。

ウェブ環境によりフォームを送信できない方

お手数ですが、[建設業許可代行オフィス] お問い合わせまで、以下をご記入の上、メールにて送信下さい。

  • 貴社名およびご担当者氏名(個人の場合は氏名のみ)
  • 取得したい業許可の種類
  • 事業を行う都道府県名
  • お問い合わせ内容
  • その他詳細

なお、弊所からの返信は、お問い合わせフォームから送信があったものから優先されます。ご容赦下さい。

初めて送信頂くお問い合わせメールには、ファイルを添付しないでください。弊所からの返信メールに対して、添付ください。

お問い合わせ内容によっては、弊所よりご回答いたしかねる場合がございます。ご容赦ください。

【2】お電話でご相談

お電話でのお問い合わせ・ご相談は、予約制となります。
上のメールフォームより必要事項をご記入の上、ご予約ください。
また、面談等でのご相談のご予約につきましても、メールフォームをご利用ください。

eyecatch2 お問い合わせページへ